人気ブログランキング | 話題のタグを見る

政権放棄また突然 『安心実現』ほごに 『人ごと』には反論

2008年9月2日 東京新聞

 昨年九月の安倍晋三前首相の突然の辞任劇からほぼ一年。福田康夫首相辞任表明のニュースが一日夜、衝撃をもって駆け抜けた。総選挙で国民の信を問うことなく、前首相と同じように、最後はあっけなく“降板”した辞任劇。自ら「安心実現内閣」と命名した内閣改造からわずか一カ月での政権投げ出しに、各地の有権者からは驚きや批判の声が相次いだ。 

 「私が続けるより、新しい人がやる方が間違いなく違う」

 午後九時半。首相官邸の記者会見場に現れた福田首相は、濃い紺色のスーツにグレーのネクタイ姿。メモを見ながら、終始、淡々とした口調で、就任から辞任を決断するまでの経緯を述べた。

 「先の国会では重要案件の審議に民主党が応じず、決めるべきものも決まらなかった。臨時国会は、政治の駆け引きで政治空白があってはならない」

 いつもと同じように感情を見せることなく語り始めた福田首相。一年前の安倍氏の辞任劇と同様、ねじれ国会の政権運営の難しさを率直に吐露した。傍らでは、町村信孝官房長官らが険しい表情で会見を見守った。

 「安倍氏と同じような辞任で、国民の政治不信を招かないか」。報道陣が問うと、「安倍前総理は健康問題が理由だったが、私は目が見えにくかったこと以外、健康の問題はない」と反論した。

 臨時国会では、自ら「目玉政策」と掲げていた消費者庁設置の法案審議が控えている。「道半ばではないか」との質問も飛んだが、「無責任と言われたら全部やらなきゃいけない。本当にやっていられるかという問題なんですね」と、解説口調で語った。

 そんな福田首相が、感情をあらわにしたのは、最後の質問で「いつも人ごとのようだ。辞任はあまりにも人ごとではないか」と指摘されたとき。「自分自身こそ客観的に見ることができる。あなたと違うんです」。質問した記者にそう捨てぜりふを残し、会見場を後にした。

無責任だ/景気悪いのに/次が誰でも心配

 横浜市港南区のパート職員越智由美子さん(46)は「え、何で、という感じ」と驚いた。「生活に物価高のしわ寄せがきている今、辞めてしまうのは無責任」と厳しく語った。

 神奈川県相模原市の会社員高幡和也さん(39)は「本来なら解散すべきだが、総選挙で惨敗して責任を取らされないよう辞任したのでは」と話していた。

 川崎市川崎区の会社員高橋利広さん(27)は「国会運営などであまりうまくいってなかったので、辞任もあまり驚きはない。次は麻生さん(麻生太郎自民党幹事長)などと言われているが、失言が多い人だしどうなることやら」と冷めた様子。

 東京のJR新橋駅前では、帰宅途中だった横浜市の会社員小池清純さん(50)が「こんな時期に辞めるとは。景気対策とか問題が山積なのに」と話した。

 福田首相の後任に名前の挙がる麻生幹事長がアニメ・ファンのため、「おたく仲間」とみて人気の高い東京・秋葉原。この街をPRするネット記者の江原信昭さん(24)は「福田さんになって景気が悪くなり値上げが続いている。誰が次に首相になっても心配」と懸念。麻生幹事長については「麻生さんは『アキバによく来る』と演説していたのを聞いた。自民党は嫌いだけど、この街に理解があっていいかもしれない」と期待を込めた。

 秋葉原で麻生幹事長の演説を聞いたことがあるタクシー運転手桜井和良さん(52)は「広場を若い人が埋めて携帯で写真を撮っていた。人気はすごい」と指摘。一方「安倍さんに続いて福田さん。いずれも政治家の息子で、景気が悪いのに、どこか人ごとで庶民をばかにした感じ。麻生さんも同じかも」と皮肉を込めた。

 東京・浅草を訪れていた世田谷区の無職池田世喜さん(66)は「安倍首相もそうだが、日本の政治家は弱すぎる。二世や三世だからか。次に期待できる人はいない。民主党も自民党と足を引っ張り合うだけだ」と話した。


国民目線 半端なまま 消費者庁や食の不安…
2008年9月2日 東京新聞

 今年に入って中国製ギョーザによる中毒事件への対応や道路特定財源の一般財源化や後期高齢者医療制度の問題など課題が山積だった福田首相。日銀総裁問題などで表面化した「ねじれ国会」に頭を悩ましながらも、最近は消費者庁の創設に意欲を示すなど生活者の目線を訴えてきたが、支持率は最後まで低迷。結果として安倍晋三前首相と同じく中途半端に終わった。

 ギョーザ事件では親中派の立場から中国政府への対応に慎重となり、解決には至っていない。消費者の不安と疑問は解消されないままだ。福田首相がこだわったのが「消費者庁」の設置だっただけに、皮肉な結果となった。

 道路特定財源の問題では、国土交通省の地方機関がマッサージチェアなどを購入する無駄遣いが次々と発覚。最終的には一度消えた暫定税率を復活させて世論の反発を受けるも、「無駄ゼロ」を掲げて国交省の所管公益法人の削減などを指示したが、これも道半ばだった。

 昨年の就任以来、会見でも「ああそう」などと冷めた発言から「皮肉屋」のイメージがまとわりついた。辞任会見でも国民目線の政治を強調したが、冷ややかに映るのみだった。

『本当に驚いた』戸惑う省庁職員

 突然の辞任表明は、各省庁に衝撃となって伝わった。

 防衛省幹部は「きつい」と一言。昨年から今年にかけて不祥事が相次いだことを受け、首相の諮問機関「防衛省改革会議」が報告書を提出。三日に全国の自衛隊将官を集めて高級幹部会同を開き、福田首相が訓示する予定だった。それも中止になり、「まったく分からない」と嘆いた。

 海上自衛隊の幹部は「安倍晋三首相が政権を放りだしたことを思い出す。今ごろ、インド洋での給油活動の継続問題をめぐり、全力投球すると誓った直後だった」と話した。

 一カ月前に鈴木恒夫大臣を迎えたばかりの文部科学省。ある職員は「速報を聞いて急いで省に戻ってきた」。別の職員は「まだ新大臣は“鈴木カラー”も出していないのに…」と戸惑っていた。

 年金記録問題や後期高齢者医療制度などが政権への攻撃材料となった厚生労働省。後期高齢者医療制度の担当者は「組閣したばかりのタイミングで、本当に驚いた。ご迷惑をおかけした案件が多かった。何でも政局の材料にする民主党の姿勢が露骨だったが、その材料になってしまったことも申し訳ない」とすまなそうに話した。

 同省は、臨時国会に日雇い派遣を原則禁止する労働者派遣法改正案や医療版事故調査委員会を設置する法案の提出を目指している。幹部は「ねじれ国会でただでさえ見通しが不透明なのに、一層流動的になってきた」と不安そうに話した。

by deracine69 | 2008-09-02 08:00 | 政治  

<< 岡田ジャパン弱い…流経大に0-1完敗 福田首相、麻生氏に放り投げ辞任 >>