人気ブログランキング | 話題のタグを見る

街角の人、「不審者」と決めつけ「逮捕」 SNSへの動画投稿に批判

朝日新聞 福冨旅史2023年9月21日 17時00分

 街頭の人を不審者と決めつけて「逮捕」と称して拘束する様子を動画撮影し、SNSに投稿するケースが相次いでいる。公開目的の撮影が多く、顔がわかる動画もある。動画は拡散され、投稿者は収入を得る仕組み。犯罪の疑いがあれば一般人でも現行犯に限り逮捕はできるが、こうした動画は私的制裁との懸念やプライバシー面など様々な問題が指摘されている。

 1日4万人以上が電車に乗り込むJR新大久保駅東京都新宿区)の改札前。ユーチューブに8月20日に投稿された動画では、男性数人が1人の男性を囲み、時おり笑みを浮かべて問い詰める。

 「何で通りすがりの女の子見てるんですか」「一般女性が見たらキモいなって思うと思わないですか」

 投稿者らは、男性が女性につきまとう動きをしていたと主張した。カメラの前で謝罪させたり、交番に連れて行ったり。男性の顔にモザイクがかかり、字幕には「容疑者」とあった。

 投稿した男性(30)が取材に応じた。

 ユーチューバーだといい、「痴漢、盗撮の撲滅運動をしている」と言う。チャンネル登録は22万人余りで、動画投稿は2月以降で280本超。駅や街中で不審とみる人物を見つけ、謝罪させたり交番に連れて行ったりする。相手の体を押さえつける動画もあり、タイトルに「逮捕」「制圧」などの言葉が並ぶ。

 新大久保駅の動画は17万回以上再生された。動画を転載したX(旧ツイッター)でも、表示された回数などを示す「インプレッション」は3600万回を超えた。

 犯罪行為の確証がないままの投稿に、「何の権利があるのか」「正義を振りかざし始めると暴走が心配」などと批判の声がネット上であがった。

 新大久保駅の男性はどうなったか。捜査関係者によると、何らかの犯罪行為をした証拠はなく、交番に来た直後に解放されたという。「同種の動画が端緒で容疑者を逮捕することはほとんどない」と説明した。

 この動画は9月21日時点でも閲覧可能だ。投稿した男性は「炎上狙いで投稿した」と言う。撮影を繰り返してきた経験から、盗撮をしている可能性が高いと感じた、と主張。具体的根拠には言及しなかった。

動画で得る広告収入 「回数稼ぎ、収入得たい」

 男性によると、ユーチューブ…


# by deracine69 | 2023-09-21 17:00 | 社会  

吉田屋(八戸市)の駅弁を食べた全国100人超が体調不良を訴え 今月15日・16日製造の海鮮系駅弁11種類

9/19(火) 17:55配信 RAB青森放送

八戸市の吉田屋が製造した駅弁を食べた人が食中毒に似た症状を訴えています。

患者はすでに100人を超えていて八戸市保健所などが注意を呼びかけています。

八戸市保健所 石井敦子 副所長
「市内の弁当製造施設で製造された一部の食品を喫食された方がおう吐、下痢などの体調不良を呈したことが判明しております」

食中毒の疑いがあるのは八戸市の惣菜製造業吉田屋が今月15日と16日に市内で製造した海鮮系の駅弁11種類です。

八戸市保健所によりますと福島県内の保健所から吉田屋製造の弁当を食べて体調不良の人が25人が発生したとの連絡がおととい入ったということです。

その後他の県などの保健所から同様の情報が次々と寄せられていてきょう午前中までに関東や静岡県など東日本を中心に100人を超える患者が出ているということです。

埼玉県内のスーパーでは駅弁を販売する催事をおこなっていて販売された弁当を食べて症状を訴えている人も出ています。

これまでのところ県内では患者の報告が入っていませんが吉田屋では1日2万食の駅弁を製造して各地の催事などに商社を通して卸していて全ての確認にはまだ至っていません。

八戸市保健所では食中毒の可能性を視野に各地の保健所と連携して調査を進めまだ食べていない人には決して食べないよう呼びかけています。

# by deracine69 | 2023-09-19 17:55 | 社会  

クジラの肉、もっと食べて! 在庫ありすぎ、学校給食にも売り込む

J-CASTニュース 11月18日(日)10時5分配信

 政府が国策として進める調査捕鯨で捕獲したクジラの鯨肉が、個人向けの通信販売や居酒屋など外食産業のメニューとして、2013 年にも登場する見通しになった。学校給食のメニューとしても、本格的に復活する見通しだ。水産庁所管の財団法人で、調査捕鯨の実施主体「日本鯨類研究所」(鯨研)が、赤字が続く調査捕鯨の収支改善策として、新たに個人や外食産業のほか、学校給食向けに鯨肉の直接販売を始める方針を表明したからだ。

■調査捕鯨の赤字解消めざす

 調査捕鯨の鯨肉は現在、年間の消費量に匹敵する約4000トンの在庫を抱え、鯨研は累積赤字の解消を求められている。国内の鯨肉は調査捕鯨のほか、日本沿岸で小規模に捕獲される「小型沿岸捕鯨」と呼ばれる商業捕鯨の鯨肉が一部地域で流通しているが、居酒屋や学校給食のメニューとしては一般的ではない。水産庁と鯨研は、鯨肉を個人や居酒屋、学校給食に売り込むことで在庫を減らし、安定財源を得ることで調査捕鯨を継続する考えだ。今後、一般向けに鯨肉を売り込むPR活動などが始まるという。

 水産庁が鯨研に委託する調査捕鯨は、鯨研が調査後に解体した鯨肉を販売し、翌年の調査経費に充てることになっている。ところが鯨研の調査捕鯨は、鯨肉の販売不振で2005年度以降、赤字傾向が続いている。鯨研は鯨肉の販路拡大で3年後の2014年度に2011年度比5%(1億4800万円)の増収を目指すほか、老朽化した調査船の省エネ化や鯨肉生産の機械化などで10億円のコスト削減も行い、3か年で3億円の黒字達成を目指す。

■販路の縮小で販売不振

 日本はかつて資源調査の調査捕鯨でなく、クジラを販売目的の商業捕鯨として捕獲していた。ところが1982年、国際捕鯨委員会(IWC)が、シロナガスクジラなど絶滅が懸念される13種の大型鯨類の商業捕鯨を禁止。日本は1987年、商業捕鯨から撤退したが、鯨研が同年から南極海などで資源調査を目的に調査捕鯨を行っている。IWCは調査捕鯨を加盟国の権利として認めているほか、解体後の鯨肉の販売も認めているからだ。

 鯨研の調査捕鯨の経費は年間45億~50億円かかり、鯨研が解体後の鯨肉を販売し、翌年の調査費に充てている。鯨研の鯨肉販売額は、かつて50億~60億円あったが、近年は販路の縮小に伴う販売不振で2011年度は28億円に半減。2010年度に反捕鯨団体「シーシェパード」の妨害で調査捕鯨を中断した影響で、11億3306万円の赤字に転落した。農林水産省が赤字補填と妨害対策のため、東日本大震災の2011年度復興予算に約23億円を計上し、批判を浴びたのは記憶に新しい。

■環境保護団体は「調査捕鯨」を批判

 このため、鯨研は鯨肉の流通経路の縮小で入手が困難となっている居酒屋など飲食店向けに鯨肉を直販し、潜在需要を掘り起こす収支改善策をまとめた。かつて学校給食などで鯨肉を食べた一般消費者向けに高級商品を開発し、カタログ通販も行う。これまで調査捕鯨の鯨肉は流通が限られ、「和牛の中級クラス並み」と高価になったこともあり、居酒屋などでは一般的ではなかった。年間100トン程度の消費にとどまる学校給食では値下げなどで200トン程度と倍増を目指す。

 水産庁と鯨研は、2012年12月にも始まる今冬の調査捕鯨から3カ年で収支を抜本的に改善することを目指す。IWCに加盟国の権利として認められている調査捕鯨だが、実際に行っているのは世界で日本だけで、環境保護団体は「擬似商業捕鯨だ」と批判している。これに対して、商業捕鯨再開を目指す日本捕鯨協会は「世界の鯨類が食べる海洋生物の量は世界の漁業生産量の3~5倍に上る。クジラを間引くことで人間が魚を利用することができる」などと反論している。


クジラ在庫 「ダブつき」の真相 (2006/9/14)

# by deracine69 | 2012-11-18 10:05 | 行政・公務員  

成田空港でトレー投げた元警視、罰金10万円

3月5日0時4分配信 読売新聞

 千葉区検は4日、元警察庁人事課課長補佐の増田貴行元警視(36)を暴行罪で略式起訴した。

 千葉簡裁は同日、罰金10万円の略式命令を出し、即日納付された。

 同区検などによると、増田元警視は昨年12月24日、成田空港の手荷物検査場で、規定を超える化粧水を持ち込もうとして注意されて腹を立て、女性検査員(32)にトレーを投げつけたとされる。増田元警視は今年1月、停職3か月の懲戒処分を受け辞職した。

# by deracine69 | 2009-03-05 00:04 | 行政・公務員  

社民党首、小沢氏は「説明責任一応果たした」

2009年3月4日23時5分 朝日新聞

 社民党の福島瑞穂党首は4日の記者会見で、公設秘書逮捕を受けて小沢一郎民主党代表が行った会見について「一応の説明責任は果たしたと思う」と述べた。小沢氏の検察批判に関しては「逮捕が不適正かどうかは、わたしは分からない。捜査の行方を見守るしかない」と述べるにとどめた。

 国民新党の亀井久興幹事長は記者団に「小沢氏ともあろう方が法律に反することを承知でされることはあるはずがないと思うが、もっと事実関係がはっきりしてくるまで何とも言えない」と語った。(時事)

# by deracine69 | 2009-03-04 23:05 | 政治